
- ラオスで最初に認可された経済特区です。
- 首都ビエンチャンから6㎞、タイとの国境(第一友好橋)から6㎞に位置します。
- 総面積は600ヘクタール、110ヘクタールが開発済みです。
- 日系企業は4社入居しております。
ラオスでは製造業向けに4つの経済特区(SEZ)が承認されております。いずれのSEZもタイとの国境に近く、メコン川を渡る橋も整備されております。VITAパークは首都ビエンチャンに近接し、ラオスで最初に承認されたSEZ、サワン・セノとタケークはタイへ向かう国境橋に近接したSEZ、またパクセー・ジャパンSME SEZ(中小企業専用経済特区)は日系の中小企業に限定したSEZといった特徴があります。
また、いずれのSEZにも各種許認可等のワンストップサービスと税金上の恩典がございます。税金上の恩典は、VAT及び輸出入の関税は免税、法人税は利益計上後から最大で10年間免税(その後は8%の税率)、個人所得税が5%等になります。
※製品の輸出割合また業種他の条件により適用年限や税率等が異なりますので、ご検討の際には確認が必要となります。
※各SEZの概要は2015年10月現在の状況です。




